10月・11月・12月
大里八幡神社秋祭り&女だんじり
海部川河川敷で1000発もの花火が夜空を飾ります。

砂煙あげて駆け抜ける勇壮な6台の関船やダンジリ。鉦や太鼓の音に心浮き立つ伝統の秋祭り。前夜には、海部川河川敷で花火大会も行われます。
今年も女だんじりの季節が近づいてまいりました。今年も皆様のご参加をお待ちしております。
イベントスケジュール
- 開催日
- 2025年10月12日(日)
- 場所
- 徳島県海部郡海陽町大里松原
大里八幡神社周辺
詳細
※令和7年度は詳細が決まり次第お知らせいたします
- 大里八幡神社秋祭り
- 出店
神事・ダンジリ宮入り
御神輿・ダンジリ浜入り
流鏑馬
関舟・ダンジリの浜入り - だんじり時刻
- *行き*
受付(女だんじり)
鞆浦出発
三本松~大里だんじり小屋あたり
海陽中学校あたり
*帰り*
浜入り
(八幡神社→松原海岸→松林を通り→中宮神社→八幡神社)
八幡神社出発
海陽中学校あたり
後はゆっくり休憩しながら鞆浦まで曳いていきます。 - 奉納花火
- 時間:未定
場所:海部川河口付近 - 備考
- トイレ…4カ所 (八幡神社・中宮神社前・松林2カ所)
だんじり…6台
※だんじり運行の妨げとなりますので、路上駐車はしないで下さい。阿波海南文化村に駐車場をご用意しております。
※シャトルバスあり(阿波海南文化村~八幡神社まで送迎)
大里八幡神社HP
シャトルバス時刻表
海南文化村から大里八幡神社横、所要時間は10分程度です
女だんじり募集
この地をお守りして下さっている大里八幡様に一年に一度「だんじり」を綺麗に飾り感謝の気持ちを込めてごあいさつさせていただきます。
そのお手伝いとして「だんじり」を神様の元へ曳いて行って下さる方を募集しています。
走らなくても、少ししか参加てきなくても良いてす。お手伝いして頂ける方は男性・女性問いません。よろしくお願い申し上げます。
R7年度女だんじりチラシ・・・未定
参加費 | 未定 |
締め切り | 未定 |
お問合せ(℡) ※だんじり申込みの件とお伝えください。 | キャロット(0884)73-0604 福岡 090-2784-9400 橋本 090-5278-7700 |
お問合せ(FAX) ※FAXにて申込できます。 | 0884-73-3738 |
イベント情報
- 住所
- 徳島県海部郡海陽町大里松原
- 電話番号
- 0884-76-3050(海陽町観光協会)
- アクセス
- 徳島ICから国道11号線(徳島市内方面へ)を経由し、国道55号線を室戸方面へ約2時間